
データ復旧事例
岡山緊急データ復旧事例|すぐにデータ復旧が必要なお客様の障害が発生したLinkStationからデータ復旧に成功

メーカー:バッファロー(Buffalo)製
型番:LinkStation for SOHO LS210DN0101B
お客様からの症状:データにアクセスできない
障害:重度物理障害
期間:即日
お客様より:
岡山市内の建設業を営む法人様より、「社内NASにアクセスできなくなった。業務データが見られず非常に困っている」との緊急のお問合せを頂きました。
使用されていた機器は Buffalo製LinkStation LS210DN0101B(1TBモデル)。
バックアップは取っておらず、見積書・契約書・設計データなど、日々の業務に欠かせないファイルがすべて保存されていたとのこと。
「とにかく今日中に何とかして欲しい」という強いご要望で、岡山市内の事務所から直接お持ち込みいただきました。
データ復旧のご依頼・費用のご確認などお気軽にご相談ください。
診断結果:
受付後すぐに専用診断機器を使用し、HDDの状態をチェック。磁気ヘッドの損傷がひどく異音が発生してデータ領域にアクセスできません。
結果、ドナーからの移殖が必要な重度物理障害と診断しました。物理的な初期劣化が進行していたと考えられます。
弊社にはクリーンブースと移植の実績が豊富な技術者がいるのでお急ぎの対応も可能です。
復旧作業
まずはクリーンブースで同時期同型番の正常動作品をドナーとして使い、内蔵部品である磁気ヘッドの移殖を行います。非常に難易度の高い作業になりますが無事移植が終わったのでデータ復旧専用機器を使い、正常にHDDが動作するか確認を行います。無事異音も無く、データ領域にアクセスする事が出来る様になりました。
引き続き、専用機器を使い障害HDDのクローン作成を行ないます。これは障害機器自体で解析作業などを行う事で障害が拡大し復旧自体が出来なくなる事を防ぐためと、データ領域上に不良セクタが発生している状態だと正確な解析が出来ない為です。専用機器を使ってクローン作成する事で市販のクローン作製機より高精度のクローンを作成する事が出来ます。99.9%以上のデータ回収率でクローン作成が終わりました。
最後にクローンディスクを解析し、保存されているデータをの納品用HDDに確保できたのでお客様にご確認頂きます。
復旧作業結果:
最重要ファイルである「見積・契約書類」「顧客別設計ファイル」など、99%以上のデータを完全な状態で復旧できました。
お客様には、USB外付けHDDにて当日中に納品。
ファイル名・フォルダ構成も元の状態で再現されており、「想像以上の早さと正確さで助かった」と喜んでいただけました。
担当技術者より:
Buffalo LinkStationは手頃な価格と導入しやすさから人気がありますが、シングルHDD構成のため、故障時に即業務停止となるリスクが高いです。
重要な業務データを保存される場合は、**定期的なバックアップ(最低でも週1回)**と、RAID構成機器の導入をご検討ください。
また、アクセスできない=消えたわけではありません。電源の入れ直しやHDDの再接続は、状態を悪化させる可能性があるため避けてください。
まとめ:
今回の事例では、お持ち込みから診断・復旧・納品までを最短即日で対応できたことで、お客様の業務の中断を最小限に抑えることができました。
岡山エリアでのデータ復旧は、地域密着・即日対応が可能な当社にぜひご相談ください。
NASや外付けHDDの障害でも、「今すぐなんとかしたい」というお悩みにスピード対応いたします
【クイックマンからのお知らせ】
急ぎでデータが必要ということでデータ復旧のご相談をいただくことが増えてきています。
岡山県内からなら、送料無料、緊急の場合は出張作業でのデータ復旧のご提供が可能です。
詳細は下記よりご確認ください。
データ復旧クイックマン 心斎橋本店大阪市中央区南船場2-12-10 ダイゼンビル4F |
データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店大阪市北区梅田1丁目1-1番3 大阪駅前第3ビル 2F |
(東急ハンズから長堀通沿いに東へ30秒) |
(大阪駅から地下街で直結、大阪駅真正面) |
データ復旧クイックマン 神戸三宮ラボ神戸市中央区東町116-2 オールドブライト4F |
データ復旧クイックマン 名古屋本店名古屋市中区丸の内2-19-25 MS桜通 9F |
(三宮駅からさんちか通ってすぐ!市役所の南側です) |
(地下鉄桜通線「丸の内駅」から徒歩1分) |
![]() |
嶌津 篤勝(しまづ あつかつ) |
お問い合わせ:
Tel:0120-775-200
✉:info@s-systems.jp
https://www.quickman-pc.com/rescue/