
データ復旧事例
ST100520AS(Seagate製)のデータ復旧事例(香川県まんのう町の個人様からのデータ復旧のご依頼)

メーカー:Seagate製
型番:ST100520AS
症状:起動時に大きくカチっという音がして認識しない。
障害:物理障害
期間:5日間
お客様より
外付ハードディスクのケースに入れて、USB接続でパソコンと接続して使用しているハードディスクのデータが見れなくなりました。
他の外付ケースに入れ替えてもデータが見れない状態です。起動時に普段していないカチっという大きめの音がします。
元々、パソコンの内蔵ハードディスクを流用し使用していた為、何年使っているかわからないですがかなり古いハードディスクです。
思い出の写真などがあるのでできる限り復旧して欲しいです。
データ復旧のご依頼・費用のご確認などお気軽にご相談ください。
診断の結果
香川県まんのう町より郵送でお送りいただき診断をさせていただきました。
専用機器で診断した結果、確かに起動時に異音がするもののハードディスクの動作を制御することでデータの読み出しは可能と判断しました。
復旧作業にチャレンジです
専用機器でハードディスクの動作制御を行い、クローン作業を行いました。
不良セクタという読み込めない領域が発生していましたが、できる限りの領域を読み取り作業を行いました。
作成したクローンを確認したところ、お客様のデータを確認することができました。
復旧作業の結果
復旧できたデータのリストと、写真のサムネイル画像をお客様にご確認いただき、必要なデータが十分に復旧できているとご判断いただけましたので、
ご納品さえていただきした。
担当技術者より
今回のような古いハードディスクでもクイックマンならデータ復旧可能です。
お困りの際はご相談ください。
まとめ
起動時に異音がするハードディスクからでも、クイックマンならデータ復旧が可能です。まずは、フリーダイアルよりクイックマンまでご相談くださいますよう、よろしくお願いいたします。
【クイックマンからのお知らせ】
今までご相談とご要望の多かった香川県・高松のお客様にご対応させていただけるよう
「データ復旧クイックマン高松松縄受付店」をオープンしました。
詳細は下記よりご確認ください。
データ復旧クイックマン 心斎橋本店大阪市中央区南船場2-12-10 ダイゼンビル4F |
データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店大阪市北区梅田1丁目1-1番3 大阪駅前第3ビル 2F |
(東急ハンズから長堀通沿いに東へ30秒) |
(大阪駅から地下街で直結、大阪駅真正面) |
![]() |
嶌津 篤勝(しまづ あつかつ) |
お問い合わせ:
Tel:0120-775-200
✉:info@s-systems.jp
https://www.quickman-pc.com/rescue/