
データ復旧事例
【TVで紹介】データが見れなくなった外付けハードディスクからのデータ復旧(大阪市淀川区 法人様)

メーカー:WesternDigital製
型番:WDBWLG0020HBK
お客様からの症状:認識しない
障害:物理障害
期間:3日
お客様より:パソコン抜き差ししたらデータが見れなくなった。
WDBWLG0020HBKを接続しているパソコンを持ち出す必要があったため、USBから取り外して外出し、帰社してからWDBWLG0020HBKをパソコンに繋いでもデータが見れなくなってしまいました。主に動画データを保存しています。
データ復旧のご依頼・費用のご確認などお気軽にご相談ください。
診断結果:初期診断の結果、念のために物理障害での対応を行うことにしました。
障害機器を梅田大阪駅前店へお持ちいただき、データ復旧専用機器にて初期診断を行ってみました。物理的な障害は見当たらなかったため本来であれば論理障害での対応と判断していたのですが、メーカー専用の暗号化が行われている機器のため、専用機器を使用してのクローン作業が必須となる作業となるため、物理障害での対応を行うことにしました。
WDBWLG0020HBKのデータ復旧作業にチャレンジです
専用機器を使用してクローン作業と暗号化の解除作業を並行して行いました。作成したクローンディスクは全領域の情報取得を行うことが出来ていたため、クローンディスクのデータ領域内へアクセスを行っていたところ、データ領域内へのアクセスは問題なく行うことが出来ました。データ領域へのアクセスを行ってみると、フォルダやファイルの存在を確認することができ、ランダムに動画データを20ファイルをピックアップしてファイルのオープン確認も行ってみましたが、選択したファイルはすべて正常に開けることが確認できました。復旧作業成功と判断し、お客様に確認を行っていただくことにしました。
復旧作業結果:WDBWLG0020HBKからのデータ復旧に成功!
梅田大阪駅前店にて取得できたデータの確認を行っていただきました。いくつかのファイルをランダムにピックアップされていファイルのオープン確認を行っていただきましたが、復旧作業成功という判断をいただきましたが、念のためにいくつかのファイルを開いていただいたうえで復旧作業成功とさせていただいて復旧データとしてお渡ししました。
担当技術者より:WDBWLG0020HBKのトラブルはデータ復旧クイックマンまで!
MyBookEssencialなどのWesternDigital製外付けハードディスクはメーカーオリジナルの暗号化が施されており、正常認識ができなくなって使用されているハードディスクを取り出して接続を行ってみても、肝心のデータ領域へのアクセスを正常に行うことができません。クイックマンで使用しているデータ復旧専用機器であれば、暗号化の強制解除を行いつつクローン作業を行うことで、正常にアクセスできる状態のクローンディスクを作成することが可能です。クローン作業時に不良セクタの発生を確認すると、ファイルやフォルダの破損というリスクも発生しますが、ほとんどの場合でデータ復旧が可能です。正常認識が出来ていたとしても暗号化状態の機器からのデータ復旧をほどデータを取り出すということが不可能となるため、障害が発生した場合は、クイックマンへのご相談をいただきましょう、お願いいたします。
【クイックマンからのお知らせ】
急ぎでデータが必要ということでデータ復旧のご相談をいただくことが増えてきています。
特に大阪市内の場合、出張費無料でのデータ復旧のご提供が可能です。
詳細は下記よりご確認ください。
データ復旧クイックマン 心斎橋本店大阪市中央区南船場2-12-10 ダイゼンビル4F |
データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店大阪市北区梅田1丁目1-1番3 大阪駅前第3ビル 2F |
(東急ハンズから長堀通沿いに東へ30秒) |
(大阪駅から地下街で直結、大阪駅真正面) |
![]() |
嶌津 篤勝(しまづ あつかつ) |
お問い合わせ:
Tel:0120-775-200
✉:info@s-systems.jp
https://www.quickman-pc.com/rescue/