データ復旧事例

【TVで紹介】フォーマット要求される外付けハードディスクからデータ復旧成功!(山口県周南市 個人の方)

投稿日:2025.02.14 更新日:2025.02.14


このエントリーをはてなブックマークに追加

メーカー:アイ・オー・データ製
型番:HDCR-U2.0E
お客様からの症状:データが見れない
障害:物理障害
期間:3日

 

お客様より:USBを抜き差ししたらフォーマットしてくださいと表示が出てくる。

写真や動画の保存用でHDCR-U2.0E使用していたのですが、かなり古くなってきたので新しい大容量のものに交換して過去のデータを移動させていました。途中でパソコンが固まっていたので一度パソコンからUSBを抜いてさしなおすとフォーマットしてくださいと表示され、データが見れなくなってしまいました。データの移動を開始してあまり時間が経っていなかったので、ほとんどのデータが移動できていないため、取り出せる限りのデータを取り出してください。

 

データ復旧のご依頼・費用のご確認などお気軽にご相談ください。

データ復旧 クイックマンへのお問い合わせはフリーダイヤル 0120-775-200まで。

 

診断結果:使用されているハードディスクがかなり古く安全にデータ復旧を行っていくため物理障害での対応になります。

データ復旧専用機器にて初期診断を行ってみたところ、ハードディスク自体の起動から認識、制御情報へのアクセスにはこれといった問題の発生を確認しませんでした。データ領域内へのアクセスを行った際にデータの読み書きができなくなっている不良セクタの発生はありませんでしたが、情報の読み出しに対しての挙動が非常に不安定でたまに異音を発生させていたため、安全にデータを復旧させていくために物理障害での対応を行うことにしました。

 

HDCR-U2.0Eのデータ復旧作業にチャレンジです

データ復旧専用機器にてクローン作業を行ったところ、想定していた時間よりも大幅に時間がかかりましたが、全領域の情報の取得に成功しました。作成したクローンディスクデータ領域内にアクセスを行ってみると、フォルダやファイルの存在が確認できたため、確認できたデータの一時取得を行い、取得できたデータのオープン確認を行うことにしました。取得できたデータ内にある、写真や動画のデータをそれぞれ50ファイルずつピックアップしてオープン確認を実施したところ、選択したファイルすべて正常に開けることが確認できました。

 

復旧作業結果:HDCR-U2.0Eからのデータ復旧に成功!

取得できたデータのリストと一部の写真データのサムネイルを作成してお客様に確認を行っていただきました。データ取得時に行ったオープン確認時の状況をお伝えしたうえで、復旧作業成功と判断をいただくことが出来ました。あらかじめお送りいただいていた納品用機器へデータの移行を行って、データのお渡しを行いました。作業の結果から99%以上のデータの復旧に成功できたと判断しています。

 

担当技術者より:山口でHDCR-U2.0Eのトラブルはデータ復旧クイックマンまで!

古いハードディスクは、データの読み書き自体が不安定にある場合があります。そのため、新しい機器であれば障害が発生しないような不安定な挙動でも突然パーツ破損し、重度物理障害を発生させてしまう場合があります。最近製造されたハードディスクでは、10年近く使用できる機器が増えてきていますが、ご家族の大切な記録を保持していただくためには正常に使用できていたとしても一定の時期が来ましたら新しい機器へのデータの入れ替えを行っていただき、万が一に備えていただくことをお勧めいたします。

 

クイックマンからのお知らせ】

急ぎでデータが必要ということでデータ復旧のご相談をいただくことが増えてきています。

山口県内からなら、送料無料、緊急の場合は出張作業でのデータ復旧のご提供が可能です。

詳細は下記よりご確認ください。

 

 

 

データ復旧クイックマン 心斎橋本店

大阪市中央区南船場2-12-10 ダイゼンビル4F

心斎橋本店

心斎橋本店

データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店

大阪市北区梅田1丁目1-1番3 大阪駅前第3ビル 2F

梅田大阪駅前店

梅田大阪駅前店

(東急ハンズから長堀通沿いに東へ30秒)

(大阪駅から地下街で直結、大阪駅真正面)

 

嶌津 篤勝(しまづ あつかつ)
幼い頃から様々な機器の分解が大好きで、ハードディスクの分解組み立てスピードと正確さはクイックマン随一の分解スピードマスター。精度も高く、分解成功率はなんと98%以上!頼れる分解技術者です。

データ復旧 クイックマンへのお問い合わせはフリーダイヤル 0120-775-200まで。



お問い合わせ:
  Tel:0120-775-200
  ✉:info@s-systems.jp
https://www.quickman-pc.com/rescue/