
データ復旧事例
認識しないIOデータ製ポータブルHDD(HDPSK-U500)からの復旧に成功(大阪府吹田市 重度物理障害 サービス業)

メーカー:IOデータ (内蔵:東芝)
型番:HDPSK-U500 (内蔵:MQ01ABF050)
お客様の状況:突然認識できなくなった
障害:重度物理障害
期間:4日
お客様より
パソコンにUSBを差すと「ディスクを挿入してください」みたいなメッセージが出るようになり、認識しなくなりました。他のパソコンで試してみても同じで、東京のデータ復旧の業者さんに一度送ってみましたが復旧不可と言われました。必要なデータがこの中にあるため取り出してくれそうなところにご相談させていただきました。
データ復旧のご依頼・費用のご確認などお気軽にご相談ください。
診断結果
専用機器で診断した結果、正常に認識・制御ができないことを確認しました。さらに、通電直後からかすかに「カチカチ」のような異音が発生していることも確認しました。HDD内部の磁気ヘッドパーツが損傷している可能性が高いため、重度物理障害としてご案内、ご依頼をいただき対応させていただきました。
復旧作業にチャレンジです
弊社クリーン環境でHDDの分解を実施し、損傷している磁気ヘッドのパーツ交換を実施いたしました。交換後は専用機器で認識・制御ができるようになったため保存されているデータを取り出しました。
復旧作業の結果
復旧できたデータをお客様にご確認いただきました。主にエクセルとワードのデータを保存していたとのことですが、エラーなく開くことができていそうでした。必要なデータが復旧できているとのことでしたのでご納品させていただきました。
担当技術者より
ポータブルHDDと呼ばれる小型の外付けHDDには2.5インチのHDDが内蔵されています。2.5インチのHDDで異音が鳴るような重度物理障害が発生した場合でも、音がかなり小さいため異音に気づくことが難しいです。気づかずに繰り返し通電してしまうと症状が悪化してデータが復旧できなくなる可能性もあるため、ポータブルHDDでおかしいなと思ったときはデータ復旧専門業者に相談しましょう。
まとめ
認識しなくなったIOデータ製ポータブルHDD(HDPSK-U500)からでも、クイックマンならデータ復旧が可能です。まずは、フリーダイアルよりクイックマンまでご相談くださいますよう、よろしくお願いいたします。
【クイックマンからのお知らせ】
急ぎでデータが必要ということでデータ復旧のご相談をいただくことが増えてきています。
特に大阪市内の場合、出張費無料でのデータ復旧のご提供が可能です。
詳細は下記よりご確認ください。
データ復旧クイックマン 心斎橋本店大阪市中央区南船場2-12-10 ダイゼンビル4F |
データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店大阪市北区梅田1丁目1-1番3 大阪駅前第3ビル 2F |
(東急ハンズから長堀通沿いに東へ30秒) |
(大阪駅から地下街で直結、大阪駅真正面) |
![]() |
嶌津 篤勝(しまづ あつかつ) |
お問い合わせ:
Tel:0120-775-200
✉:info@s-systems.jp
https://www.quickman-pc.com/rescue/