データ復旧事例
Lenovo製ノートパソコン(ThinkPad W530)のデータ復旧事例(論理障害 アップグレード失敗 大阪市天王寺区 小売り業)
メーカー:レノボ(内蔵:WesternDigital)
型番:HD-AB10TW(内蔵:WD5000LPVX)
症状:Win10アップグレード失敗による起動不可
障害:論理障害
費用:39,800円(+税)~
期間:3日
※オプション料金別
お客様より
もともと店舗用で使用してOSのサポート終了のタイミングで買い替えたため、1年近く放置していました。子供が学校の授業でパソコンが必要ということを聞き、このパソコンを使えるようにしようとしてアップグレードしようとしましたが、気が付けばパソコンが立ち上がりません。ほとんどのデータは新しいパソコンに移行していますが、おそらく写真のデータだけはそのままだったはずなので、写真のデータを復旧してほしいです。
データ復旧のご依頼・費用のご確認などお気軽にご相談ください。
診断の結果
専用機器にてハードディスクの初期診断を行いました。特に物理的な障害は確認できなかったため、論理障害での対応を行うことにしました。
復旧作業にチャレンジです
念のために専用機器にてクローン作業を行いました。クローン作業の結果、100%の領域取得に成功しました。クローンディスクよりユーザーフォルダの中に写真データが確認できたため、ランダムに確認作業を行い、データの一時確保を行いました。
復旧作業の結果
取得したデータの確認を行っていただきました。お客様自身であらかじめ足りないかもしれないデータを確認されていたようで、お預かりした機器から復旧したデータの中に足りていない写真データがあったため、復旧データとして納品しました。また、別途OSセットアップのご依頼もいただき、こちらの作業も完了させたうえで納品を行いました。
担当技術者より
WindowsUpdateや今回のようなアップグレード作業を行った際にごくまれにですが、インストール時の元データの破損などで正常に作業が完了できないときがあります。更新関連の作業は失敗すると、起動できなくなるため、できれば事前にバックアップを行っていただいていると、安心して作業を行っていただくことができます。
まとめ
Win10へのアップグレードに失敗したLenovo製ノートパソコン(ThinkPad W530)のデータ復旧でも、クイックマンならデータ復旧が可能です。まずは、フリーダイアルよりクイックマンまでご相談くださいますよう、よろしくお願いいたします。
データ復旧クイックマン 心斎橋本店大阪市中央区南船場2-12-10 ダイゼンビル4F |
データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店大阪市北区梅田1丁目1-1番3 大阪駅前第3ビル 2F |
(東急ハンズから長堀通沿いに東へ30秒) |
(大阪駅から地下街で直結、大阪駅真正面) |
嶌津 篤勝(しまづ あつかつ) |
データ復旧クイックマン 心斎橋本店
大阪市中央区南船場2丁目12-10 ダイゼンビル4F
データ復旧クイックマン 梅田店
大阪市北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビル2F
お問い合わせ:
Tel:0120-775-200
✉:info@s-systems.jp
https://www.quickman-pc.com/rescue/