データ復旧事例

電子音のような音がする外付けHDDからのデータ復旧

投稿日:2017.06.26 更新日:2017.06.26

 

このエントリーをはてなブックマークに追加


障害状況

メーカー:アイ・オー・データ   型番:HDJ-U1.0B(1TB)
症状:認識できない。  障害状態:異音発生

 

普段からモバイルノートを使用していてパソコン自体の空き容量に不安があったので、お店の人に相談してHDJ-U1.0Bをデータサーバーとして使っていました。CADやPDFなどのデータを保存していたのですが、外出から戻った時に置いていたHDJ-U1.0Bにパソコンが当たり、倒してしまいました。その後、電源を入れてみると電子音のような音が聞こえるだけで、まったく認識してくれなくなりました。問い合わせをしてみてみると物理障害言われまして、どうしようか大変困っています。まずは診断いただけるということなので、よろしくお願いします。

 

対応内容

HDJ-U1.0Bの診断を行ったところ、お客様からうかがった通り、異音がしてきました。初期診断の時点ではHDDの開封を行うことができないので、経験からモーターロックが発生しているのではないかと判断しました。あくまで可能性であることを前置きしたうえで、今回の診断の結果を重度物理障害で、モーターロックが発生しているかもしれないとお伝えしました。復旧できる可能性があるのならと、HDDの開封許可をいただき、診断を続行したところ、モーターロックが発生していました。ロック状態を解除し、再度HDDを起動させると、正常に起動してくれたので、さっそくディスクイメージの作成を開始したのですが、傷が入っていたらしく、周期的にデータが読めない領域が発生していました。完成したディスクイメージからデータの復旧を行い、復旧データとしてお渡ししました。

 

作業結果

HDL-CE2.0Sより、70%以上のデータの復旧に成功しました。


担当者より

モーターロックについてですが、HDDのディスク上にヘッド部分が固着し、ディスクの回転を妨げる現象になります。この現象が発生すると、独特の電子音が鳴るためほぼ間違いがありません。この場合、強制解除を行うことで、ディスクの回転自体は元に戻せるのですが、ヘッド自身を損傷させ部品交換が必要な状態になったり、最悪の場合は、固着状態から無理やり外すことでディスクに致命的な傷が入り、復旧ができなくなることもあります。たまにあるのですが、素人さんが開封をされた状態で何もできず持ち込まれるということがあります。一度開封されると、重度の物理障害でも対応できない状態まで深刻化させることもあるので、絶対に開封は行わないでください。

モーターロックを発生させているHDDでもデータ復旧をできる可能性はあります!まずはフリーダイアルよりご相談いただき、無料診断をご利用ください。

 

外付けハードディスクその他の外付けHDDの復旧事例はこちら

データ復旧クイックマン

データ復旧クイックマン
大阪市中央区南船場2-12-10ダイゼンビル4F
https://www.quickman-pc.com/rescue/