
データ復旧事例
緊急出張データ復旧 バッファロー製テラステーション(TS5400DN1204)からデータ復旧 (論理障害 山口県下関市 運送業)

メーカー:バッファロー製
型番:TS5400DN1204
症状:ディスク交換したらデータが消えた
障害:論理障害
期間:1日
※オプション料金別
お客様より
ファイル共有サーバーとして使用しているテラステーションで、ディスクエラーが発生していたためHDD交換を行ってみたのですが、保存していたデータが見れなくなってしまいました。業務に大きく支障が出ているためとにかく今すぐにでもデータが欲しいです。近くの修理業者などでは対応できないとのことなので、今すぐにでもデータ復旧をお願いしたいです。
データ復旧のご依頼・費用のご確認などお気軽にご相談ください。
診断の結果
現地へ訪問し、ハードディスクの状態を確認するために初期診断を実施しました。交換する前の4台のハードディスクの初期診断を実施すると不良セクタ等の物理障害は発生していませんでした。ハードディスク4台のRAID構成情報も確認しましたが、RAID構成がそれぞれのハードディスクで違っている部分がありましたのでRAID構成が崩れてしまっていることを確認いたしました。
復旧作業にチャレンジです
使用されているハードディスク4台すべてのクローン作業を行い、RAID構成情報の解析作業を実施いたしました。解析の結果、元のRAID構成が判りましたので再構築を実施し、RAID構成内のデータ領域へアクセスを行ってみると、フォルダやファイルの存在が確認できました。お客様にご確認いただくと、一部のフォルダの表示がされていないとのことでした。クローンディスク内でRAID環境の調整を行って、再度お客様にフォルダの構成をご確認いただいたところ、必要なファイルやフォルダの存在を確認いただける状態になっていました。
復旧作業の結果
一度フォルダなどの存在を確認できる状態でデータリストの作成を行ってお客様に確認をいただいたところ、必要なデータが存在していることを確認いただくことができました。リスト上のファイルをピックアップしていただいてデータの一時取得を行い、オープン確認を行っていただたところ、線タックいただいたデータが問題なく開けることを確認いただくことができました。データ納品用のハードディスクに確認できているデータの移行を行って、復旧データとしてお渡ししました。
出張データ復旧について
RAID5やRAID6などは、ディスクエラー発生時にエラーディスクを交換することで再び使用可能になります。しかしながらRAID5では1台、RAID6では2台までディスク交換を行うとが可能ですが、それ以上の交換は、データの特性上完全消去されてしまう場合があるので、絶対に行わないでください。また今回のようにディスクエラーが発生したディスクと実際にエラーを発生させているディスクが違う場合もあります。この場合、誤ったディスクの交換となり、最悪は保存されているデータすべてを失うかもしれないというリスクにさらされてしまいます。そのようなことがないように、日ごろからのバックアップを行っていただければと思います。機器のお預かりとなってしまった場合でも出張対応となった場合は、最優先でのデータ復旧作業を行っております。お困りの際はぜひクイックマンまでご相談ください。
まとめ
緊急対応が必要なバッファロー製テラステーション(TS5400DN1204)からのデータ復旧もクイックマンなら最速で対応いたします。まずは、フリーダイアルよりクイックマンまでご相談くださいますよう、よろしくお願いいたします。
【クイックマンからのお知らせ】
急ぎでデータが必要ということでデータ復旧のご相談をいただくことが増えてきています。
山口県内からなら、送料無料、緊急の場合は出張作業でのデータ復旧のご提供が可能です。
詳細は下記よりご確認ください。
データ復旧クイックマン 心斎橋本店大阪市中央区南船場2-12-10 ダイゼンビル4F |
データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店大阪市北区梅田1丁目1-1番3 大阪駅前第3ビル 2F |
(東急ハンズから長堀通沿いに東へ30秒) |
(大阪駅から地下街で直結、大阪駅真正面) |
![]() |
嶌津 篤勝(しまづ あつかつ) |
お問い合わせ:
Tel:0120-775-200
✉:info@s-systems.jp
https://www.quickman-pc.com/rescue/