クイックマンからのお知らせ

サーバ・NAS・PC・外付けHDDなどのデータ復旧と修理の違い ~大切なデータを守るために知っておくべきこと~

2024.11.01

このエントリーをはてなブックマークに追加

 


近年、仕事やプライベートにかかわらず私たちの生活に欠かせなくなったデジタルデータ。仕事の資料、思い出の写真、大切な家族の記録など、データの喪失は大きな痛手となります。しかし、データを保存しておくサーバやNAS、PC外付けHDD、SSD、USBメモリやSDカードに至るまで、いずれの記憶装置も永久にデータを保存しておけるわけではありません。サーバやNAS、PCに搭載されているハードディスクはSSDが普及してきている現在でもデータ保存に使われる主要装置です。

しかし、そのハードディスクの寿命は3~5年とも言われています。

データを保存していくためには機器の故障に対する備えが大切です。
それと同時に機器が故障した時の適切な対処方法も知っておいた方がいいでしょう。

よくデータ復旧と修理を混同してしまうお客様がいらっしゃいます。「サーバやNAS、パソコンを修理すれば元通りデータが保存された状態に戻る」けっして間違いではなく、元通り復帰ができるケースもあります。しかし、修理の多くの場合は保存されているデータの喪失リスクを伴います。

この記事では、データ復旧と修理の違いを明確にし、データを救出するための重要なポイントをお伝えします。

 

 

データ復旧とはどの様な作業なのか

データ復旧とは、故障した機器に保存されていて見る事ができなくなった、あるいは他社機器の故障や人為的ミスで失われたデータを取り戻すことです。データを保存するデバイスすべてにデータ復旧が必要になる可能性があります。
また、データ復旧が必要になるシーンもさまざまです。

以下のような症状や状況の時はぜひご相談ください:

 ●PCが起動できない、内蔵ハードディスクにアクセスができない
 ●外付けHDDが認識しない、異音が発生している
 ●サーバが正常に起動しない
 ●NASにアクセスができなくなった。ステータスランプが赤く点滅している
 ●PCに搭載、あるいは外付けのSSDにアクセスができなくなった
 ●USBメモリが認識しなくなった
 ●SDカードが認識しなくなった
 ●誤ってデータを消してしまった 等

このように、データ復旧が必要になる場面や機器はさまざまです。
これらの状況から安全かつ速やかにデータ復旧をするためには専門的な知識と技術が必要なのです。

 

データ復旧のご依頼・費用のご確認などお気軽にご相談ください。

データ復旧 クイックマンへのお問い合わせはフリーダイヤル 0120-775-200まで。


即日診断可能!診断店はこちらから






修理とはどの様な作業なのか

一方、修理はデバイス自体の機能を回復させることを指します。例えば、サーバ、NAS、PCなどが正常に動作しない場合、物理的に部品を交換したり、ソフトウェアを再インストールしたりする作業をおこないます。

PCの起動しなくなり修理を行う場合、部品を交換し再セットアップをする必要があります。そうした時にデータが失われるリスクが伴います。故障しているデバイスの修理中にデータが消失することも起こり得ます。



修理よりデータ復旧を優先しなければならない理由

デバイスが故障した時に多くの方が最初に考えるのは「修理」です。
しかし、修理を行う前に「データが消失する可能性がある」ということを理解しておきましょう。そしてデータの重要性をよく考えなければなりません。データ復旧ができなければ大きな損失になる事もあるのです。なぜデータ復旧を最優先に考えなければならないのか、以下のような点がポイントです。

1.データ消失のリスク

修理を優先することでデータ消失のリスクがあります。たとえばハードディスクを交換したり、再起動をすることで、データが完全に失われる可能性があります。ハードディスクに故障が発生している場合に特にそのリスクは高まります。ハードディスクの障害についてもご紹介します。

〈物理的故障〉ハードディスクのモーターが動かない、ヘッドが壊れているなどの場合、修理をしようとデバイスをむやみに操作する事で、データ復旧ができなくなる場合があります。

〈論理的障害〉ファイルシステムが破損している場合、修理を行うで逆にデータ復旧を難しくすることがあります。例えば、修理時にフォーマットを行うと、すべてのデータが消去されます。

2.時間の制約

データの復旧は時間が勝負です。時間が経つにつれて、データが上書きされるリスクが高まります。特に、物理的な損傷がある場合は、早期の対応が求められます。

3.コストの問題

データ復旧は高額になることが多いです。しかし業務で使用しているデータを失った場合の損害をよく考えましょう。すぐに目に見えて分かるものではないかもしれませんが、重要なデータが失われると、企業にとって大きな損害になる可能性があります。




安全にデータ復旧をおこなう事の重要性

修理とデータ復旧の違いは理解したうえで、ご自身でデータ復旧を試されるケースがあります。インターネット検索でヒットしてくる復旧ツールを試してみたり、中にはインターネット上の動画を参考にしてハードディスク自体を開封してパーツ交換しようとする方もいらっしゃいます。

サーバやNAS、PCに搭載されているハードディスクやSSD、その他のUSBメモリ、SDカードなどはいずれも高度な精密機器です。

むやみにデータ復旧を試みて、うまくいけばいいですがそんな簡単にはいきません。自分でデータ復旧をしようとしてあれこれ試した挙句、データ復旧の専門業者に相談した頃には専門業者でもデータ復旧が困難な状況になっている、という事も実際にあります。

データ消失のリスクを最小限にするためには速やかにデータ復旧の専門業者へ相談する事をお勧めします。

データ復旧の専門業者は以下の点で優れています。

データ復旧のための専門的な技術と機器

データ復旧の専門業者は、高度な技術や専門的な機器を持っています。そのため、安全にデータ復旧することが可能です。

データ復旧のための幅広い知識

サーバ、NAS、PC、外付けHDD、その他のUSBメモリやSDカード、メーカーも違えばデータ復旧が必要になるケースも違います。
データ復旧の専門業者であれば、その経験と知識からさまざまなケースに適切な対応でデータ復旧することができます。

迅速な対応、素早いデータ復旧

データが消失してから時間が経つほど、復旧が難しくなるため、早急な対応が求められます。特に、ビジネスにおいては迅速なデータ復旧が利益に直結します。データ復旧の専門業者であれば高度な専用機器をもっているため、データ復旧の作業スピードも一般の機器とは比較になりません。いち早くデータ復旧することができ、損害を最小限に抑えることができます。

 

 

 

データ復旧のプロセス

データ復旧は以下のようなプロセスで行われます。


1.診断

サーバ、NAS、PC、外付けHDD、その他のUSBメモリやSDカードなどをデータ復旧の専用装置で診断して、記録メディアの障害状況やデータ復旧の見込みを探ります。

2.診断結果を説明

診断結果をもとに、データ復旧をおこなうための作業方針や日程を決め、お客様にご説明します。法人から個人のお客様までデータの内容はさまざまです。緊急でデータ復旧が必要な場合、データは必要だけど時間は急がない、予算をあまりかけられない などご事情に合わせたデータ復旧プランのご提案します。

3.データ復旧作業

ハードディスクやUSBメモリなど、故障したデバイスからデータ復旧するための作業をおこないます。ハードディスクに重度障害が起きている場合はパーツ交換などもおこないます。

4.データの確認

データ復旧作業によって取得したデータの整合性を確認します。たいていの場合、データ復旧サービスは成功報酬制で提供されています。

5.復旧データの納品

データ復旧作業に成功したら、復旧データと預かっていた機器をお客様に渡します。


安全にデータ復旧するために、専門業者へ相談しましょう

データ復旧と修理は異なること、データ消失のリスクを理解した上で行動することが重要です。大切なデータを失わないためにも、デバイスにトラブルが発生した際には、まずデータ復旧の専門業者に相談することをお勧めします。データの復旧は迅速な対応が求められるため、早めに行動することが最重要です。大切なデータを守るために、知識を持って適切な選択を行いましょう。

株式会社クイックマン フリーダイヤル:0120-775-200

 

データ復旧 クイックマンへのお問い合わせはフリーダイヤル 0120-775-200まで。

 


即日診断!! データ復旧クイックマン診断店のご案内

 

データ復旧クイックマン 心斎橋本店

大阪市中央区南船場2-12-10 ダイゼンビル4F

心斎橋本店

心斎橋本店

データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店

大阪市北区梅田1丁目1-1番3 大阪駅前第3ビル 2F

梅田大阪駅前店

梅田大阪駅前店

(東急ハンズから長堀通沿いに東へ30秒)

(大阪駅から地下街で直結、大阪駅真正面)

データ復旧クイックマン 神戸三宮ラボ

神戸市中央区東町116-2 オールドブライト4F

神戸三宮ラボ

神戸三宮ラボ

データ復旧クイックマン 名古屋本店

名古屋市中区丸の内2-19-25 MS桜通 9F

名古屋本店

(三宮駅からさんちか通ってすぐ!市役所の南側です)

(地下鉄桜通線「丸の内駅」から徒歩1分)



お問い合わせ:
  Tel:0120-775-200
  ✉:info@s-systems.jp
https://www.quickman-pc.com/rescue/